かもめメンタルクリニック関内馬車道心療内科

かもめメンタルクリニック関内馬車道心療内科

WEB予約
電話予約
WEB問診

診療案内

予約
当院は予約制です。WEBまたは電話にて予約をお取りください。WEB予約は24時間受け付けています。電話予約は診療時間内に対応しています。予約の変更・キャンセルは電話にてお願いします。

WEB問診票
来院前にWEB問診票に回答しておくと、当日の診療時間が短縮されます。当日、当院にて記入する場合、予約時間の30分前の来院をお願いします。ただし、9時または2時半の予約の方は10分前にお越しください。

診療当日
持ち物:
健康保険証、マイナンバーカード、お薬手帳、紹介状・診療情報提供書、医療受給者証、診察代金

受付窓口:
予約時間の15分前に来院し、受付にて健康保険証またはマイナンバーカードを提示してください(9時または2時半の予約の方は10分前)。WEB問診票の入力の確認を行います。紹介状・診療情報提供書などがある場合、受付に提出してください。受付後、受付番号を発券します。診察まで待合室でお待ちください。

診察
受付番号にて診察室にお呼びします。診察状況により、診療の順番が前後したり、待ち時間が生じたりする場合があります。予めご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
問診票、診療情報提供書などを拝見しながら、症状、お困りになっていること、来院された理由などを伺い、課題や問題点を整理し、診断のうえ、治療方針を立てていきます。
診察終了後、再び、待合室にてお待ちください。

検査
必要に応じ、診察の前後に、心理検査、臨床検査を行うことがあります。

処方箋
当院は院外処方です。

会計
受付番号が呼ばれましたら、窓口で会計してください。領収書は確定申告の際、必要になるので、なくさないようにしてください。再発行は致しません。薬を処方された方は、会計時、受付にて処方箋をお渡しするので、最寄りの調剤薬局に提出してください。なお、1階にも調剤薬局があります。


【お願い】

初診の診療には、おおむね1〜2時間ほどかかります。時間に余裕をもってお越しください。

転院をご希望の方は、これまでの治療経過を正確に把握するため、前医からの診療情報提供書(紹介状)をできるだけご持参ください。

中学生以下の方の診療は行っておりません。
また、診察の環境を保つため、未就学児のお子さまの同伴はご遠慮ください。

現在、他院に通院中の方が、休診期間(年末年始・お盆など)のみ処方目的で受診されることはお受けしておりません。

診療内容や医学的な適応を踏まえ、不適当と判断される診断書・証明書などの文書作成はお断りする場合がございます。

自立支援医療制度をご利用中の方は、有効期限に十分余裕をもって、医療機関の変更手続きをお願いいたします。

生活保護を受給されている方は、事前に担当窓口へご相談のうえ、医療券の発行後にご予約ください。

院内では、他の患者様やスタッフへのご配慮をお願いいたします。
ハラスメントや迷惑行為、設備を損なう行為などがあった場合には、診療を中断またはお断りすることがあります。

当院では、丁寧な説明と安心できる診療を心がけておりますが、診療方針や対応がご希望に沿わない場合もございます。
その際は、率直なご意見を伺いながら、できる限り最善の方法を一緒に考えてまいります。

紹介状や診断書などの封印された文書は、特定の提出先に宛てた信書です。内容保護のため、開封は行わず、そのままご提出ください。
また、当院あてにお預かりした文書は返却いたしかねますのでご了承ください。

なお、障害年金の診断書発行のみを目的とした初診のご予約は承っておりません。

PAGE TOP